星組 黒豹の如く 新人公演がもうすぐ

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

黒豹の新公まで1週間を切りまして徐々に気分は新公モードに入ってきました。

 

我らが贔屓、礼真琴、ことちゃんの新公はロミジュリ、ナポレオン、ロストグローリーと続いていますが、どの公演も安心して見ることができました。観劇前も、確かに初主演のロミジュリのときは少々こっちが緊張しましたが、ナポレオン、ロスグロは見る側としては結構余裕がありました。

 

しかし今回だけは、期待より不安のほうが大きいです。

 

ちえさんサヨナラ公演の主演をことちゃんがやることにたいへん感謝していますが、いかんせんこの演目はちえねねあっての演目ですからね。脚本、演出がかなりサヨナラ色が強いです。ですからアントニオを見ているというよりはちえさんを見ている感じが強い気がします。

 

通常公演のようにちえねねの熟年度合いをいかに表現できるかだけなら、(それも相当難しいでしょうが)まだやりようがあるでしょうが、今回はアントニオを演じるというよりはちえさんを演じなければなりません。ねねちゃんにしても同様です。

 

しかし若いことちゃんとあいりちゃんにそれはかなり難しい。というより無理でしょう。ちえさん、ねねちゃんになりきることは。

 

そうなるとどんな風に役作りをもっていくのかが非常に興味があります。逆に普段の新公のように本役さんと比べてどうとか、そういう観点で見ないのでかえって役は作りやすいのかもしれません。そんな簡単ではないでしょうが。全く素人目な無責任な考えです。

 

まお君がアラルコンですが、とにかく普通にやってください。多くは望みません。普通に。出来るだけ舞台の足を引っ張らないようにだけお願いします。

 

あと3人組ですが、せおっち、しどりゅー、あやなの3人。なにげに楽しみな配役です。せおっちにはアラルコンやってほしかったですが、(アントニオでもよかったけど)3人で楽しい雰囲気を思いっきり出してほしいと思います。

 

風ちゃんの役は希帆ちゃん。この人の歌、芝居をほとんど見たことがなく、今回かなり重要で出番も多い役なので、しっかりとみたいと思います。

 

それからまさこさんの役がヒーロー(ひろ香 祐)。確か最後にちえさんがまさこさんに「大切な同期うんぬん」っていう台詞があったと思いますが(違うかも)、ことちゃん主演で同期のヒーローをこの役にもってきたのでしょうかね。もしそうだとしたら話とは全然関係ないですが同期愛みたいな感じで楽しみな場面になりそうです。

 

さて、どんな新人公演になるのか、メンバーのみなさん、期待しています。がんばってください!!

タイトルとURLをコピーしました