月組公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』主な配役発表

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

月組公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』主な配役が発表されました。

 

ロナン・マズリエ(官憲に父親を銃殺された青年):龍 真咲
マリー・アントワネット(フランス王妃):愛希 れいか
オランプ・デュ・ピュジェ(王太子の養育係、ロナンの恋人):早乙 女わかば、海乃 美月

 

この配役はどう考えたらいいのでしょうね。

 

フランス版ミュージカルは見ていませんのでよくわかりませんが、バスティーユの恋人たちって題名ですからヒロインは オランプということですよね。ちゃぴちゃんはヒロインじゃない?もしそうだとしたらあまりにもかわいそう。それとも民衆側の主役がまさおで、宮廷側の主役がちゃぴちゃんということなのでしょうか。ぜひそうあってほしい。

 

ちゃぴちゃん、どんどんトップ娘役としての実力がついてきてます。最近は風格さえ感じられるようになりました。ちゃぴちゃんのいい所を存分に引き出してほしい。小池先生の演出に期待したいと思います。

 

それからフェルゼンの暁 千星もいきなりすごいですね。ありちゃん、応援してますがまだまだな部分が多すぎて、、、でもこの抜擢はまさに宝塚歌劇団。応援してる贔屓さんなのでうれしい反面、ちょっと(いやかなり)疑問が残る配役ではあります。でもせっかくの抜擢ですから大きく成長してほしいです。

タイトルとURLをコピーしました