スカイステージ 星組 黒豹の如く 稽古場情報2

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

今日はショーについてのお話でした。今日もちえさんと組長さんのお二人。

20150119sukasute

ショーの題名は『Dear DIAMOND!!』藤井先生がちえさんを最高のものに例えたいとのことで宝石の最高級のダイアモンドになったそうです。ちえさん「さらにその前にDearが付くのですね、ありがたいことです」

 

歌詞に「レオンのように」っていうのがあって、みんなでちえさんを指すそうです。今回、幕開きからテンションが上がるようにしたかったので「リベルタンゴ」を入れてもらった。

 

次にドアボーイの場面がある。ちえさんは新人公演のノバボサノバでドアボーイをしていて、だめなドアボーイが成長してりっぱなドアボーイになるという芝居仕立てのようです。成長したドアボーイをお見せできるようがんばります!

 

中詰めの前に男役が女役になって踊る場面がある。稽古場ではギャーギャーうるさい。男役は女役をやるときすごいテンションが上がる。鬘はどんなのにしようとか、口紅は真っ赤にしたり。この場面には礼真琴もいるのか?一人一番さまになっているんだろうなあ、ちょっと複雑ではあるが。

 

フィナーレ場面の前はまだ譜面をもらったばかり。まさこさんが歌い、ちえさんが踊るらしい。

 

最後のステージにかけるちえさんの意気込みは「今回も作詞をさせていただいた。大晦日から元旦は作詞作業に追われた。まだ最後だという実感はわかない。一日一日を大切にしている。集大成ではありますが、東京千秋楽までまだまだ成長できるよにしていきたい。」

 

さすがちえさん。まだまだ終わりはない。どこまでも成長したいという、ここがちえさんの魅力なのでしょうね。

 

最後に組長さん「全員で全力でちえの退団公演をサポートしていきたい」ショーもちえさんお魅力を十分に感じられるすばらしいものになりそうですね。ますますとても楽しみになりました。

 

初日まであと17日です。

タイトルとURLをコピーしました