星組全ツ 大海賊 配役予想

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

まだ黒豹の東京公演が始まってもいませんがそろそろ大海賊のチケットの手配の時期になってきました。

 

僕はこの作品の月組版は生でも映像でも見ていなかったので、どんな作品なのだろうと調べ始めたところです。紫吹さんとえみくらちゃんのコンピ作品ということで見てみたいのですがDVDが出ていない。ビデオを中古で買えそうなのでどうしようかと思っていたら、某サイトで新人公演の動画を見れたのでまずはそれで内容を把握。ひとまずこれであらすじはわかりました。

 

まあ話は単純でわかりやすいし宝塚らしくていいんじゃないでしょうか。あまり感動はしませんが。立ち回り?というんでしょうか、斬り合いの場面がやたらと多くこれだけはちょっと疲れますが。

 

あと新人公演の主演はタニちゃん。歌うと「???」ですが、でもやはり華がありますね。真ん中に立つための要素は何なのか、考えさせられる人ではあります。もちろんあれで歌がうまければ文句ありませんが。まあその話はおいておいて。

 

さて本公演のビデオを見ないとはっきりとはわかりませんがだいたいの登場人物の役所がわかったので星組公演の配役を予想してみたいと思います。

 

エミリオ(紫吹)は北翔さん、エレーヌ(エドガーの妹)(映美)は風ちゃん。

 

『エミリオ側』
キッド(エミリオの仲間) (伊織)は出番も多いですしみっきーかな。最近みっきーの扱いが悪いのでぜひみっきーでお願いしたい。

 

ラッカム船長(立) も出番多く重要ですが専科からのご出演がないのでここは美稀さんしかいないか。

 

アン(ラッカム船長の娘)(西條)は結構目立つ役ですね。 西條さんは全く存じ上げないのですがトップ娘役候補だったようなので重要な役かな。ぜひはるこちゃんで。きほちゃんがいればきほちゃんですがいないので。

 

聞き耳(霧矢)は、新人公演はるいちゃんでしたが、軽〜くて明るい役、たぶんきりやんも同じような雰囲気だったのでしょうか。そうなると礼真琴、ことちゃんがぴったりとなりますかね。

 

『エドガー側』
エドガー (湖月)は2番手役ですか、北翔さんと対等に戦えるとなると 十輝さんでしょうか。

 

悪役のロックウェル(エドガーの手下)(大和)にポコちゃん、フレデリック(イギリス軍大尉)(大空)にまおくん、ヘインズ(エドガーの手下) (遼河)がしーらんあたりですかね。ほんとうは逆なんでしょうけど、最近の扱い見てるとまおポコが押されてますからね。どうでしょうか。

 

とは書きましたが、ことちゃんにはほんとうはキッド あたりをやってくれたら出番も多いし嬉しいのですが。まあ今の扱いじゃ無理でしょうね。多くは望まないことにします、

 

それにしてもエミリオとエドガー以外は出番も多くないので、どの役をやっても今回の全ツはあまり見所がないかなという感じです。そういう意味ではスカーレットはやはりたいへんありがたい役でしたね、ファンとしては。

 

いずれ本公演のビデオを見たらまた配役予想を見直してみたいと思いますが、みなさんの予想はいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました