月組『1789 -バスティーユの恋人たち-』スカステ初日映像

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

月組『1789 -バスティーユの恋人たち-』スカステ初日映像が流れました。

稽古場見ていい感じだったので初日を楽しみにしていました。

映像だけではなんとも言えませんが、全体的には星組のナポレオンみたいな印象ですかね。曲もところどころ似たような感じのがあったような。

 

まずオープニングからセットも壮大な感じがいいですね。

IMG_3042

このオープニングの構成もナポレオンと似てます。でもこの先の展開の期待感を生む演出なのでしょう。

 

今回、ちゃぴちゃんの衣装といい、存在感といい、すばらしいですね。

IMG_3043

IMG_3046

先日トップ就任4年目に突入しましたがどんどん貫禄が出てきますね。

 

ありちゃんとのバランスはどうだったのでしょうか、映像からだけではわかりません。

IMG_3044

しかしちゃぴちゃん、全体的に歌えてませんね。無理に強く声を出そうとしているのか全然声が出ていません。僕はちゃぴちゃんの『声』が好きで、素直な歌い方が好きです。歌もどんどん上手になってきていると思いますが、今回はどうしたのでしょう。映像でちょっと見ただけなので実際のところはわかりませんがちょっと心配です。

ありちゃんは歌がよくなっているような気がします。大抜擢でたいへんでしょうが頑張ってほしい。

 

そしてこの絵をはじめたまきちくんの扱いが半端なくいいですね。

IMG_3047

劇団の意図を感じます、そういうことなのでしょう。でもうまいへたは関係なく存在感がありますね。そして身長が高いことはやはり宝塚には大きな武器になりますね。礼さん(礼真琴)に3cmぐらい分けてほしい。

 

まさおくんの相手がちゃぴちゃんじゃないことにやはり違和感を感じます。

IMG_3048

舞台の流れの中ではたぶん感じないのでしょうけど。

 

最後のデュエダンはせめてもの救いです。

IMG_3049

千秋楽までどんどん進化するでしょう、期待しています!

タイトルとURLをコピーしました