歌劇6月号 星組全ツ公演インタビュー

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

さていよいよ星組全国ツアー公演まであと5日となりました。

歌劇6号に公演の演出家の先生へのインタビューが載っています。

 

今回の公演についての内容が少しわかりました。

『大海賊』

「今回の公演ではストーリーやイメージは大きく変えませんが、ダンスや体の利かせ方が魅力的な生徒が多い星組ならではの舞台となるよう、そういう部分ではキャストに合わせて多少変更をしていく予定です」

ストーリーやイメージは変えないとのことなので映像でみたイメージの海賊たちの話になるのですね。

キッドの設定も振られ役ということでしょうか。あの「君が好きだ〜」の場面があるといいなあ。

それからダンスの魅了的な生徒、キャストに合わせて変更ってこれはまさにことキッドのことか?どこかに素敵なダンスシーンが盛り込まれるとか、楽しみですね。

まあ確かに、北翔さん、まさこさん、てんてん、ことちゃんとみんなダンスがうまい人が揃ってます。オープニングの群舞もすばらしいダンスシーンが見れそうです。

 

『Amourそれは、、』

「今回の星組に合わせてかなり演出をアレンジしましたので、」

「大きな変更としては、主演の北翔のために新しく場面を創りました」

「ディナーショーから3曲を使って構成」

なるほど、ショーは大きく変更がありそうです。確かに宙組公演は大劇場公演で人数も今回の全ツより多い上に、初舞台生もいましたから、今回は少人数でもどれだけ豪華に見せられるかということでしょうか。

また当時の宙組はトップたにちゃん、2番手トムさん、3番手北翔さんと、かつての星組のように123がはっきりしていたのでそういう構成になっていましたが、今回はそうはいかないので、そういう意味でも構成は変えざるをえないのでしょう。

 

それから北翔さんのコメントに「昨年ディナーショーで歌った楽曲を客席で歌わせていただきます。」とあります。

客席降りがあり、さらにそこで歌を歌うということですね。

北翔さんお一人なのか他もメンバーも客席降りがあるのか、そこも楽しみです。

 

タイトルとURLをコピーしました