星組全ツ 大海賊 初日感想3

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

星組全国ツアー公演 大海賊/Amour それは 初日の感想続きです。

 

北翔さん

僕のブログを過去から読んでいただいている方はご存知だと思いますが、北翔さんの星組新トップ発表があったとき、かなりネガティブな記事を書きました。しかしいつまでもそんなことにこだわっていても仕方が無いと気持ちを切り替えて新生星組を見ようと今回の公演を観ました。(ただし今までの劇団のとった経緯はいまだに賛成はできませんが)

そして今回の公演を観て、『これからの新生星組は大丈夫そうだ』という印象を受けました。

まずやはり北翔さん、長いキャリアを積んでいるだけのことはあります。その安定感はさすがです。歌がうまいとか芝居がうまいとかそういう次元ではなく、組全体をまとめていこう、組子全員のレベルをもっと上げていこうとう、とても大きな存在のような感じがしました。

確かにナウオンを見ていてもまだまだみんな北翔さんに気を使っている印象は強いです。まさこさんでもかなり気を使っていましたから。風ちゃんなんてガチガチでした。

でも一方で北翔さんも相当気を使い、早くみんなと一緒に新生星組を盛り上げていこうという意識がありありと見えます。そんな北翔さんに組子みんなが安心してぶつかりいろいろ吸収していける雰囲気があります。

芝居、ショーともにそのような雰囲気が感じられました。だからこれからの星組も心配ないなと思いました。まあ紅さんはじめ全員揃っているわけではないので次の大劇場を見てみないとなんとも言えませんが。

歌がうまいのは今更言うまでもないですが、初日はマイクの調子が悪かったこともあるかもしれませんが、高音がちょっとキツい所があったと感じました(僕は歌にはかなり厳しいです、素人のくせに)。

公演が進んでどう進化していくのかぜひ見てみたい。

それから芝居のうまさもいうことありませんが、若い頃の芝居はやはり少々無理があるかなと感じました。

風ちゃんとのコンビもちえねねのラブラブとは全く違うイメージですがとてもよく似合っていたと思います。

 

風ちゃん

歌がうまくなりました。

もともとうまい方だとは思いますが、微妙に音程はずすし不安定なときもありました、以前の公演は。

でも初日の芝居でのソロはどれも安定していてとても聞きやすかった。エトワールが初日の中では一番調子が悪かったと感じました。これからどんどん進化していくことでしょう。

それからお芝居で最初出てきた時はとっても可愛かった〜。

ショーでも今回は衣装を何回も変えて登場しますがどれもよく似合っていた。

表情がややかたい印象はありましたが初日で緊張していたので無理もないと思います。

でもトップ娘役としての初日としては十分すぎる出来だったと思います。これからも楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました