スカステ 星組 新人公演トーク

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

スカイステージ 星組ガイズ&ドールズ 新人公演トークが流れました。

今回の出演はネイサンファミリー。

ひろ香 祐、 紫藤 りゅう、 真彩 希帆、 天華 えま、 綾 凰華 の五人。

20151021sukasutesinkoutaik

それぞれが本役さんからのアドバイスを語ってくれました。

 

ぴーすけ(ベニー)

カイちゃんからは台詞ひとつひとつを計算したほうがいい。なぜここでこのような台詞になるのか考えて喋った方がお客様に伝わる。カイちゃんらしいアドバイスですね。

 

まあやちゃん(アデレイド)

今回、ミニーちゃんみたいなアニメ声で役づくりした。台詞が平坦になることを心配していた。

礼さん(礼真琴)からは今のままでもう少しだけ抑揚を付けたらとアドバイスをいただいた。

稽古中は毎日終った後「どうでしたか」と礼さんに聞きにいっていた。礼さんは「大丈夫だよ!!!」って言ってくれた。ほんとうにすてきな人。

 

あやな(ラスティ)

まおくんからはひとつひとつの行動に意味を持たせ、動きが大きすぎずかつ物語に参加してることを表現するというアドバイスをもらった。

 

しどりゅー(ネイサン)

新公当日開演10分前に化粧室に来てくれて化粧を直してくれた。緊張していたがそれで落ち着くことができた。

 

ヒーロー(ナイスリー)

ナイスリーはただ言いたいことを言うのではなく一歩引いて芝居をしたらどうか。自分にない引き出しを見つけられたらいい。

 

大劇場の新人公演を観劇した印象は、スカイやサラをはじめネイサンファミリーもそれぞれの個性を発揮してがんばっていたと思います。

しかし一方で本公演メンバーとの格の違いも認識しました。当たり前ですけどね。東京公演の様子をネットで見る限りかなり進化しているみたいです。新人公演も大劇場からさらに進化していることでしょう。とても楽しみです。

 

タイトルとURLをコピーしました