星組 こうもり 主な配役発表

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

星組 こうもり 主な配役が発表されました。

20151026koumori

 

ファルケ博士 北翔海莉
アデーレ 妃海 風
アイゼンシュタイン 紅ゆずる

 

演出構成は相当変えるのか

副題『こうもり博士の愉快な復讐劇』からして北翔さんはこうもり博士じゃないかって意見も多かったですが僕は、北翔さんがアイゼンシュタイン、風ちゃんがロザリンデだと思ってました。

だって今日発表の配役だと構成を原作と相当変えないと芝居が成り立ちません。

そもそも原作ではファルケ博士とアデーレに絡みがない。

宝塚歌劇である以上この2人が何か恋愛関係であるような設定にするのでしょうか。

その上でファルケ博士とアデーレが手を組んでアイゼンシュタインに『いたずら』を仕掛ける。そのいたずらの方法としては仮面舞踏会での奥さんであるロザリンデとアイゼンシュタインの絡みは必要でしょうから(ここを変える、また無くしてはそもそもこうもりじゃなくなっちゃう)ロザリンデでもそれなりに出番はないといけません。

ただ今回は1時間半でこの話をまとめなくてはいけません。

なのでオペレッタの1幕、3幕は簡単に(またはカット)して2幕の仮面舞踏会をメイに構成するのでしょうか。でもそうするとロザリンデの元恋人役アルフレードの出番がなくなる。オペレッタではアルフレードは2幕に出てきませんからね。構成を変えてアルフレードも舞踏会に出るようにするとか。。

 

配役予想は

ということで構成がどうなるか不明なので配役予想も難しいです。

あくまで原作オペレッタのような登場人物で話の流れと仮定した場合での配役予想としては

 

ファルケ博士 北翔さん
アデーレ 風ちゃん
アイゼンシュタイン 紅さん
ロザリンデ あーちゃん
フランク まさこさん
オルロフスキー公爵 みっきー
アルフレード ことちゃん
イーダ(アデーレの姉) はるこ
ブリント博士 かいちゃん
フロッシュ しーらん

 

原作オペレッタは当然歌がうまい人ばかりですし、ロザリンデもオルロフスキー公爵も歌がうまくないといけませんが、星組に出来そうな歌のうまい人がいないんですよね。

なのでロザリンデもオルロフスキー公爵も歌の比重を下げて。

フランクもかなり出番が多いですがまさこさんに頑張ってもらいましょう。

礼さん(礼真琴)は今度こそ男役であることの希望も込めてアルフレードでお願いします。

弁護士ブリント博士は笑いをとるとぼけた役なのでカイちゃんで決まり。

 

とまあ一応予想はしましたが、全く違う構成になれば、出てこない役もあったりするかもしれませんので全然違う配役になることもありそう。

 

タイトルとURLをコピーしました