スカステ年末特番 95期かるた大会を見て

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

『スカイステージ2015年年末特番 95期かるた大会』をもう30回ぐらい見てます(^○^)家族にあきれられてますが。

 

最初は当然贔屓の礼さん(礼真琴)やちゃぴちゃんが出るので録画して見たわけですが、みんなのリアクションが面白くてリピートしてます。

さらに舞台では見れないそれぞれの性格や個性が見れてこれまた面白い。何回見ても飽きません。

 

しかしテーブルに並んだたくさんの名前のカードを見て、感じることがあります。

20151231

95期の中にも全く聞いたこともないジェンヌさんがたくさんいる。

また、多くの人たちは舞台でも脇役でちょっとしか出番がなくテレビ番組にも出してもらえない。

 

そういうことを思うと、自分の贔屓が主演もさせてもらえてテレビ番組や雑誌にもたくさん出るようになったことがどれだけありがたいことなのか。

普段はそんなことも考えずに、

『今回は役がよくないなぁ』とか

『また女役か』とか

『もっと個性を発揮できる演目ならいいのに』とか

不満ばかり言っているような気がします。

とんでもないですね、今ある状況に感謝しないとバチがあたりますよね。

 

ということで今年ももう終りますが、来年も『目の前で頑張っている贔屓さん』を純粋に応援したいと思います。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました