こうもり 東京初日 ナイトガウンの紐が絡んでたのは

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

 

そのときは会場大爆笑でした。

こうもり東京初日。

アルフレードとアデーレの束の間の晩餐会の場面。

 

アルフレードがぱっとガウンを羽織り紐を結ぼうとするも、紐が絡んでいて結べない。

必死に解こうとするアルフレードことちゃん(礼真琴)。しかしなかなか解けず、最後は輪っかになった紐をまたいでなんとか紐が前に来て、その輪っかになった紐を結んで事なきを得ました。

それがこの画像です。(スカステ初日画像から)

20160519-2download

 

そして普通ならこうなるという画像がこちら(大劇場初日映像から)

20160519-1download
ガウンの紐はかなり長く普通ならこうなります。

しかし上の画像を見ても東京ではなんとか無理やり結んだのがわかります。

 

たぶん先端が絡んでいたと思われます

 

しかしあの太い紐がすぐに解けなくぐらに先端で『自然に』絡むものでしょうか。

さっと取って羽織るときに絡むぐらいなら簡単に解けそうでし、とすると置いてあったときにすでに絡んでいたか。

衣装の管理がどうなっているのかわかりませんが、毎日結構雑に扱われて、ガウンが運ばれている間に絡んでいたとも考えられます。

鞄に入れた携帯プレーヤーの線が絡んでいたことはよくありますから。

しかし細い線ならありえますが、あの太い紐が解けなくなるぐらいに自然に絡むとはちょっと考えにくい。

 

とすると、、、、、

この先は読者の方の想像にお任せしますが、、、

僕はそんなこともありえるかもと思います。いや、考えたくないですが、あのシーンはあまりにも不自然な事象でした。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました