星組公演『桜華に舞え』人物相関図作成

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

 

とりあえず星組公演『桜華に舞え』人物相関図を作成しました。

桜華人物相関図20160718.001

 

本当にとりあえずです。配役をグループ分けしただけですが、やはり旧薩摩藩士族の人数は多いですね。それに対して会津藩チームは少ない!

 

たぶん話の中心は西南戦争でしょうから旧薩摩藩士族対新政府軍という構図でチーム分けしました。

ただ、北翔さんと風ちゃんが出会うのは戊辰戦争でしょうから、そこから10年をどうするのか、最後に風ちゃんとはどんな関係になっているのか、さっぱりわかりません。

 

まおくんの犬養が芝居のストーリーテラー的存在なのか興味があります。

それからあやなくんの三上卓は調べたら昭和の軍人で時代が違うのにどのように登場するのか。

ことちゃん(礼真琴)の八木は風ちゃんとの関係は?お姫様のきーちゃんとの関係は?何かありそうな予感ですが。。。

これを見てみなさんもいろいろ妄想をお楽しみください。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました