雪組ファントム初日観劇

宝塚一般
記事内に広告が含まれています。

 

雪組ファントム初日観劇しました。いつも思いますが観劇させていただけること、家族に感謝です。

 

さてだいもん、きーちゃんという屈指の歌うまのトップコンビのファントム、雪組ファンならずとも待ち望んでいた人は多かったことでしょう。僕もその一人です。

 

とりあえず夜も遅いので全体的な感想をいくつか。細かくは後日に書きます。

 

演出の雰囲気が過去の公演より明るかったように感じました。それは時代性もあるのでしょうか。

たとえばオープニングの映像だったり途中の映像や光の演出だったり。舞台の色合いや小道具も明るいものが多かった気がします。

 

だいもんファントムの歌は今更言うまでもないですが、きーちゃんクリスティーヌが素晴らしかった。

新人公演、本公演と何度も見て聞いてますが、今回が一番すごかった。声量もあり楽々歌ってるのがいいですよね。声も澄んで綺麗だし。

 

今回はクリスティーヌが全部持っていったような、そんな印象です。

 

一番楽しみにしていたエリックとキャリエールの最後の銀橋の場面。

 

なんと全く泣けませんでした。

 

涙もろい僕としては自分でも想定外で。

1幕から泣いてて、2幕もクリスティーヌの歌に泣いて、、、

でも最後泣けなかった。

過去の宙、花のはDVD見るだけで泣いてるのに、、、

 

なぜだろう、、、このあたりはまた書きたいと思います。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました