星組「食聖」新人公演 スカイステージ映像

星組
記事内に広告が含まれています。

 

スカイステージで星組新公の映像が流れました。

今回はかのんくん(天飛華音)とひっとん(舞空瞳)の102期1、2番コンビで流石に安定していましたね。

舞台は仕事の関係で見ることはできませんでしたが映像からその実力はしっかりと伝わってきました。

 

かのんくんは阿弖流為の大抜擢で初めて知って注目してます。

今回初主演でしたが堂々としていて華がありますね。ダンスは阿弖流為で実証済みで歌、芝居とも穴がなくこれからどんどん抜擢して上げていってほしいと思います。

 

さてひっとんですが第一印象は「想像よりしっかりした役作り」

 

アイリーンはあーちゃんの役作りもかなりしっかりした印象ですが、ひっとんの「しっかり」はあーちゃんともちょっと違うんですよね。

あーちゃんは声も低いし特に前半は紅ホンに反発するシーンなど男勝りの感じですがその中にも可愛く女らしい部分があるのですがひっとんはいわゆるキリッとしっかりした感じ。

 

ひとつには「滑舌の良さ」があると思います。

 

花組の全ツなどに比べると滑舌の良さを感じます。あと声に厚みがあるから余計にしっかりした印象になるのでしょうか。

台詞が聞き取りやすいのは、まさにことちゃん(礼真琴)の長所の一つですが、これからのトップ二人がこれだけ滑舌がいいと観劇にストレスがなくていいいですね。

かのんくんとのデュエットも素敵な声で聞きやすかった。歌いこんでくればもっとうまくなるでしょう。

 

なにより笑顔が素敵で可愛いのが一番です。

20190801

 

こういう笑顔を見るとジュリエットが見たくなりますよね。期待しましょう。

 

あとはリーロンロン役のあかっしー(朱紫令真)。初めてしっかり見ましたがいいですねえ。歌、ダンス、芝居と上手です。成績も17番ということでなるほど。

研6ということですがこれから上げていくのかわかりませんがこういう上手な人にどんどんチャンスを与えていってほしいと思います。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました