星組全国ツアー(礼真琴主演) 「エストレージャス」 ポジション予想

星組
記事内に広告が含まれています。

 

星組全国ツアー(礼真琴主演) 「エストレージャス」のポジション予想をしてみたいと思います。

正月にBSでやったエストレの映像を見れば見るほどにいいショーだなあと思います。最初は少し物足りない印象もありましたが。

特にこのショーはことちゃん(礼真琴)主演の全ツでやるのでどうしても全ツバージョンを妄想しながら見てしまいます。

そこで全ツでは誰がどのポジションになるのか予想(妄想)してみます。

 

大劇場公演と全ツの比較表を作ってみました。

20190205

 

紅さんのポジをことちゃんがやる、ことちゃんのポジを専科の愛ちゃんがやることを基本にしてます。

問題はあーちゃんのポジを誰がやるのかですが。

 

オープニングはやはりはるこちゃんが相手役をやるのでしょうか。一番安心して見れますからね。

ことちゃんのソロは愛ちゃん、かいちゃんポジがしどりゅー、せおっちポジがきわみしん。番手的にはこんな感じでしょう。

 

スターライトパレードは愛ちゃん。歌、大丈夫?となりますがかといって他に歌える人もいません(現在の星組の最大の問題)ので愛ちゃんで。

その後のかいちゃんの場面ですがしどりゅーセンターでみほちゃんポジが水乃ちゃんあたりかな。

 

次の星夢の相手役はほのかちゃん。このショーではデュエダンが5回もあるんですね。なので全ツでははるこちゃんメインでほのかちゃんも担当するような気がします。

 

そして問題のBack!ですがしどりゅーセンター、きわみしん、カノンくんが主要メンバーでいくんでしょうか。できればことちゃんにやってほしいところですがそうすると前後の場面に出れませんから、、、しどりゅーに頑張ってもらうしかありません。

 

次の中詰ははるこちゃんが相手役で、サニーは愛ちゃん。愛ちゃんがんばれ!って感じです。

 

星サギの夜はことちゃん、ほのかちゃんコンビで、ことちゃんポジのダンスはカノンくん。ダンサーカノンくんならやってくれるでしょう。

 

フィナーレ銀橋ソロがまた難しい。愛ちゃんかな。

大劇場では売出したいせおっちでしたが、専科から出てくれる愛ちゃんか、それとも劇団が推したい人がいれば誰かを抜擢するかもですが、これ結構興味深いですね。

その後のあーちゃんのダンスですが、いーちゃんに頑張ってもらいましょう。元男役、バシッと決めてほしい。

 

そして黒燕尾の三角形はことちゃん、愛ちゃん、しどりゅー。

最後のデュエダンはことはるこで華麗に決めてもらいましょう。影ソロは大劇場そのままほのかちゃん、あんるちゃん。

 

こう見てくるとやはりなかなか難しい。ことちゃんが二人入れば問題ないのですが、、、

一番はBack!かな。ことちゃん抜きでどこまでクオリティを上げられるか。

それから娘役の選定。今回は絶対的なヒロインがいませんから複数で分ける構成にするんでしょう。

個人的には華雪りらちゃんとの絡みも見たいところですし、るりはなちゃんもしっかり見たいところです。

 

全ツバージョンで場面や構成の変更があるかもしれませんね。大劇場と同じショーではありますがどんなショーになるのか、たいへん興味深いですし楽しみです。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました