タカラヅカニュース正月スペシャル 新生星組 礼真琴&舞空瞳

星組
記事内に広告が含まれています。

タカラヅカニュース正月スペシャル 新生星組トップコンビ ことちゃんとなこちゃん。新米コンビらしく若々しくてよかった〜♫

 

しかしまだまだ二人共ちょっと硬い印象。

特にことちゃん。なこちゃんは積極的に旦那にアプローチしている感じでよかった。

ことちゃんはまだ遠慮している感じ。ことちゃん、ああ見えて神経質なところがあるからなあ。

それにああいう状況では男は基本的に「照れる」からね、しかたないか。今だからこそ見れる新婚時代、この光景をファンとしては楽しみましょう。

 

ミッション1 1分で2020g

マイペースで歌いながら喋りながら入れていく旦那と横で重さを測りながらサポートするお嫁さん。なかなかいい感じです。

終わった後も2020gに近づけることちゃん。諦めの悪い?粘り強い?性格が出て面白かった。

こういうのって性格が出で面白いなあ。さくらちゃんのバサバサ入れてく感じとか、きぃちゃんの赤ちゃんを抱くような測り方とか、れいくんの慎重すぎて全然進まない感じとか。

 

ミッション2 テーブルクロス引き

応援を要求することちゃんに横からねずみ持って「ねずみ〜〜」って言うなこちゃんが可愛すぎる。

あれは何か打ち合わせしてたのかな、ちょっと不明。なこちゃん、もっと可愛く「チューチュー」って言うと思ったら低音の「ねずみ〜〜」は萌えた。

 

お互いの第一印象は

初舞台公演の前楽、ことちゃんからもらった手紙を今でも大切に「神棚」に飾っているなこちゃん。「やめてよ〜」っていうことちゃんもまんざらではなさそうだった。

それにしても神棚があるなこちゃんも今どきの若者にしては凄いな。

ことちゃんは袖から「娘役さん、大丈夫かな、頑張れ〜」って見守っていたと。

この二人の出会いはなこちゃんの初舞台、そしてその時に二人の運命は決まっていたのかと思うと感慨深いものがありますね。

 

相手役の一番の魅力は

満面の笑顔で「全部です!」って言うなこちゃん、可愛すぎる。

でもそれだけじゃなくて「同じ目線で見てくださる、その優しさです」ってしっかり言えるところがなこちゃんのいいところ。さすがです。

 

星組をどのような組にしていきたい?

「やる気と根性だけあればいい、それが星組」

今どき会社でこんなこと言ったらパワハラで訴えられるけど、まあそれが星組ですから。

「できなくてもいい、とりあえずやってみる」

「みんな積極的に、楽しく舞台ができるように」

新生星組のこれからの舞台が楽しみですね。期待しましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました