星組2023年 3月 別箱の演目発表 ことなこが分かれる、、 礼真琴&舞空瞳

記事内に広告が含まれています。

10月6日に2023年3月の星組別箱の演目発表がありました。

 

■主演・・・礼 真琴

◆梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ:2023年3月21日(火)~3月29日(水)
◆日本青年館ホール:2023年4月4日(火)~4月10日(月)

『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』
潤色・演出/谷 貴矢

 

へ〜、ことちゃんまたドラマシティと青年館でやるんだ。

ということはもうひとつは誰なんだろう。

 

■主演・・・(専科)凪七 瑠海、(星組)舞空 瞳

◆全国ツアー:2023年3月26日(日)~4月11日(火)

ミュージカル・ロマン
『バレンシアの熱い花』
作/柴田 侑宏
演出/中村 暁

ロマンチック・レビュー
『パッション・ダムール・アゲイン!』
作・演出/岡田 敬二

 

うん???かちゃとひっとん???

一瞬目を疑いましたよね?

いやなんとなく専科が、かちゃが東上するようないやな予感はありましたよ。

ことなこは博多座かな〜なんて思ってね。

 

しかし

ことなこが別々とか、全く予想もしてなかった、、、

 

ツイッター見てもファンはみんな怒ってますよね。

ことなこは一緒じゃないと。

 

それに専科が全国ツアーなんて聞いたことない。

まあ演目は芝居もショーもかちゃに関係するものばかりなので、これで思い出作っておそらく退団へ向かっていくのでしょう。

しかし怖いのはその後、どこかの組で退団公演となると今演目発表待ちの星組で?

まあ今まで結構星組もお世話になっているのでそれでもいいですけどね。

 

しかしこれで、ことなこはかなり長期になりそうですね。

ちえねねも後半は別々の公演に出てましたからね。ただ調べると別べつになったのは大劇場8本終わってからのREON2。ことなこはやっと5本。

そう考えるとちょっと分かれるのはちょっと早い気も。何かあるのか、考えちゃいますが。

まあ心配しても仕方がない。一旦リフレッシュして次の6本目の大劇場公演がさらに素晴らしい公演になることに期待しましょう。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました