もう一人の贔屓・・・愛希れいか

愛希れいか
記事内に広告が含まれています。

ことちゃんもしばらくお稽古なので、礼真琴ねた以外の話もたまには書いてみたいと思います。

礼真琴以外に応援している贔屓さんがいまして、

月組のちゃぴちゃん(愛希れいか)。

調べたら月組のロミジュリが2012年の6-9月なので、たぶん2年前の4月か5月だと思いますが、スカステでそのロミジュリの製作発表を放送していました。
ちゃぴちゃんを見たのはそれが初めてだと思います。
とにかくかっこよかったのを覚えています。
ダンスが得意ですからね。
一緒にいた、まさおもみりおもダンスは苦手なので、よけいにちゃぴちゃんのリズム感が目立ちました。

それで調べてみると、まだ研4で、さらに驚いたことに、元男役で、娘役に転向して、まだ1年。
それからスカステで過去の作品を見ました。
ジプシー男爵では、このときすでにまさおの相手役をやっていたのですね。
本来なら、僕の性格上、このままちゃぴちゃん一筋になっていたでしょう、あの人の存在を知らなければ、、、

そう礼真琴です。

礼真琴ねた以外の話のつもりが、ここで出てきてしまいました。
たぶん、その2012年の夏から秋ぐらいですかね、スカステで星組の初演ロミジュリを見てしまい、例の「愛」を見てしまったのでした。
それまで、レオンが苦手で星組はほとんど観たことがなかったのですが、「愛」を見て、なんてきれいなダンスを踊る人だろうと感心しました。
それから礼真琴のことを調べまくり、風ちゃんとのデュエット動画を見つけてしまい、それからは礼真琴一筋になってしまいました。

ですから、もし礼真琴の存在を知らなければ、今頃ちゃぴちゃんを追っかけていたかもしれません。
人生ってわかりませんね。

それでも、ちゃぴちゃんはずっと見ています。
遠方なので観劇にはなかなか行けませんが、スカステやDVDを買って見ています。

ちゃぴちゃんのどこか好きか。
よく言うのですが、好き嫌いに理屈はありませんね。
感覚的に好きとしかいいようがありません。

その上で、ちゃぴちゃんのいいところは、まずは歌声ですね。
くせのない、すかっとした声、歌い方がいいです。
特別うまいとも思いませんが、今の宝塚ではうまい部類に間違いなく入るでしょう。
最近は音程が不安定で聞きにくい人がほんとに多いですから。

それからダンス。
ちゃぴちゃんは、ダンスをしているときが一番うれしそうですよね。
ダンスが好きなのでしょう。
そして元男役だけあって、切れが違います。
たまに男がでますが、それもいいじゃないですか。

芝居もどんどんよくなってますね。
最近の風とものメラニー、貫禄も出てきました。
VTS_01_7.VOB_001361709

そして、「トップ娘役として主演のじゃまをしないで横に寄り添う」ことができるのが一番いいところだと思います。

それでいて自分ひとりの場面では、十分なパフォーマンスを見せられる。
いいトップ娘役に成長してきたと思います。
あと、2,3年はやってほしいなあ。
これからも応援します。

タイトルとURLをコピーしました