来年2月公演の星組ロミジュリ。
4が月前の10月には先行画像が出るのでそろそろかなと思っていたら今日出ましたね。
そして主な配役も。
まずは先行画像。
見た瞬間は二人が近くてしっかり手を握り合ってラブラブでいいなあと思いましたが、よく見ていると何か「キラキラした勢い」が感じられない。
せっかく若いトップ二人なのだからもっと初々しく明るいイメージでよかったのではないでしょうか。
それとも敢えて大人っぽくしたのか、新人公演からもう7年も経ってますから。
それと悲劇の部分を強調したかったのか。
ただやはり二人共明るいキャラなので、その「それぞれのいい所」をもっと出してほしかった。
主な配役については
「あ~、やっぱり劇団の思惑通りなだけでパットしない配役だ」
去年暮にロミジュリの演目発表があって1月4日に主な配役予想(希望)をこのブログで書きました。
そこで書いた通りになってしまいました。
「たぶん劇団ならこうするだろう」という予想にほとんど同じ。もっと言えばそれ以上に最悪に近い配役になってしまった。
1月4日にも書いたように、まず「役替わり」は反対です。
宝塚歌劇団の実力なんて1ヶ月以上も稽古しても初日には出来上がってない人がほとんどなのに、二役もさせてはさらに舞台の質が落ちるだけです。
一つの役に専念させるべきです。
チケットを売りたい劇団の思惑だけです。
特にせおっちのティボルトとベンヴォーリオ。劇団はせおっちを売りたいのでしょうが、どちらも中途半端になるでしょう。
個々にはまずは神父。
英真さんの神父を今更誰が見たいのでしょう。トップも若くなったのですから他のキャストもどんどん若手を抜擢すべきです。
ヒーローでお願いしたい。新人公演でも十分な実力は実証済みですし何と言っても今回は同期のことロミオとの絡みがあります。ファンはそれを見たい。英真さんじゃないんです。
モンタギュー卿のみきちぐさんは、役としてはこれぐらいしかないので順当でしょう。
モンタギュー夫人はなっちゃんでも十分見応えはあり納得ですが僕ならほのかちゃんにしたい。とにかく若手をどんどん抜擢してほしい。
キャピュレット卿の天寿さん。これは僕の希望通りでしたが見せ場のソロに不安が残ります。が天寿さんも他に役がないのでとにかく歌を頑張ってほしい。
ヴェローナ大公のレオさんも予想通り。さらにはると君のダブル抜擢は嬉しい。
キャピュレット夫人のあんるちゃんは劇団ならそう来るだろうと予想したけど、これも疑問。キャピュレット夫人はソロが多いだけに、みほちゃんの歌で聞きたい。
みほちゃんの乳母はイメージと違うので反対。(もちろん歌、演技とも完璧にやるでしょうけど)なのでみほちゃんはキャピュレット夫人でなっちゃんとあんるちゃんのダブルで乳母。
ティボルトは愛ちゃん単独で見たかった。そしてベンヴォーリオはせおっちの単独。どちらもぴったりでしょう。その役を突き詰めてほしかった。
マーキューシオは本当は歌のうまい人にやってほしいけど、いないのでぴーすけの予想通り。きわみしんくんは劇団が売出したいのでしょうが歌、頑張ってください。
死の愛ちゃんとぴーすけ。どちらもそれなりに出来るでしょう。
問題の愛。きさちんとちゃりお君のダブル。きさちんのダンスは全く知らないけど抜擢されたってことはうまいのか?ちゃりお君のダンスのキレキレは天才的だけど愛となると、、、イメージが違うなあ。愛ははるこちゃん一択。
さてそのはるこちゃん、ほのかちゃん、まめちゃんは何をやるのか。
特にはるこちゃんが主要メンバーにいないのは全くの疑問。何かあるのか、、、、、
ということでどうもしっくりこない主な配役でした。