宙組(そらぐみ)紹介
宙組と言えば、「開放感」と「エンターテインメント力」を併せ持つ組だと思います。光と風を感じさせる舞台、そして上下の躍動する演出。それらが魅力のひとつです。
現トップスターとして組を牽引しているのが、桜木みなとさん。彼は2009年入団・95期生として宙組にてキャリアを積み、2025年4月28日付で宙組トップスターに就任しました。
明るく爽やかなビジュアル、そして男役としての存在感。彼女の舞台を眺めると“この人が新しい宙組を作る”という確かな手応えを感じます。
桜木みなとさんプロフィール
- 2009年、95期生として入団。宙組配属。
- 2025年4月28日付で宙組トップスター就任。
桜木さんの魅力は、「男役としての正統派」かつ「軽やかな佇まい」を同時に持っている点です。ステージに立つと、華がありながらも距離を感じさせない暖かさが彼女の魅力です。
桜木みなとさんおすすめ主演作品3選
『ZORRO THE MUSICAL』
- 公演期間:2025年(東京・東急シアターオーブ)
- ストーリー:19世紀初頭のカリフォルニア。青年ディエゴ・デ・ベガ(桜木みなと)が仮面の義賊“ゾロ”として民を守り、愛と正義の間で揺れる冒険活劇。
- 出演者:ディエゴ/ゾロ=桜木みなと、ルイサ=春乃さくら ほか
- みどころポイント:
- トップスターお披露目期の作品として、桜木さんの男役としての覚悟が光る舞台。
- アクション・歌・仮面と、“エンタメ性”の高さが宙組らしい開放感と共に感じられます。
👉 舞台を観逃した方も、Blu‑rayでじっくり楽しめます。
→ 『ZORRO THE MUSICAL』Blu‑ray
『カルト・ワイン』
- 公演期間:2022年(宙組 東上公演・東京・大阪)
- ストーリー:若きワインコレクター、カミロ・ブランコ(桜木みなと)が偽造ワインで名声を得るが、友情と裏切り、夢と罪の間で揺れ動く物語。
- 出演者:シエロ・アスール/カミロ・ブランコ=桜木みなと、ミラ=五峰亜季、フリオ=瑠風輝 ほか
- みどころポイント:
- 桜木さんが“貧困から詐欺師になる男”という振れ幅の大きい役柄に挑戦。
- 実在事件を下敷きにしたストーリーで、ワインオークションの世界観が新鮮。
- 友情/裏切り/夢/罪というテーマが、エンターテインメント性の高い演出と共に描かれる。
『壮麗帝』
- 公演期間:2020年 シアター・ドラマシティ
- ストーリー:16世紀初頭、オスマン帝国を率いた皇帝スレイマン(桜木みなと)が、非凡な生涯と愛憎の中で“壮麗帝”と称されるまでを描く歴史ロマン。
- 出演者:スレイマン=桜木みなと、共演:遥羽らら・和希そら ほか
- みどころポイント:
- 桜木さんが歴史的な男役像に挑戦し、その存在感を大きく示した作品。
- 重厚な演出、美術、衣装。男役としての“格”を感じたい方におすすめ。
👉 Blu‑rayで桜木さんの力強い男役を自宅で楽しめます。
→ 『壮麗帝』Blu‑ray
まとめ
桜木みなとさん率いる宙組の魅力を、上記の3作品で感じることができます。
- 『ZORRO THE MUSICAL』:王道ヒーロー像での華やかさ
- 『カルト・ワイン』:男役としての振れ幅と深み
- 『壮麗帝』:歴史的役柄での格と存在感
観劇できなかった方も、Blu‑rayで桜木さんの魅力を自宅でじっくり味わえます。気になる作品からぜひチェックしてみてください。

コメント