大門

宝塚一般

宝塚歌劇のジンクスを考える うますぎる?

宝塚歌劇のジンクスの一つにうますぎる人はトップになれないってのがある。ではうまいって定義は何?となるが別に定義があるわけではない。まあ感覚的なものだ。あまり古いジェンヌは知らないが、思いつくだけでも初風緑樹里咲穂彩吹真央立樹 遥涼紫央愛音羽...
宝塚一般

宝塚歌劇のジンクスを考える ルキーニ

宝塚歌劇団にはいろんなジンクスがある。エリザベートのルキーニをやった人は必ずトップになる。これもそのジンクスの一つだ。轟悠  1996年雪組紫吹淳 1996年星組湖月わたる 1998年宙組瀬奈じゅん 2002年花組霧矢大夢  2005年月組...
宝塚一般

ロミジュリについて想うこと 宝塚 歌劇

星組東京千秋楽をお気に入りで毎日のように見てます何回も見てるといろいろくだらないことを想うようになります。なぜロミオが死ななければならなかったのか。神父様が書いた手紙がロミオに届かなかったことが最大の原因ですが、それでもロミオの死を止めるこ...
宝塚一般

タカラヅカ・スカイ・ステージ「スカパー!10日間無料放送」実施のお知らせ 宝塚 歌劇 

宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」では、10月25日(土)~11月3日(月・祝)の期間、スカパー!(CS290)にて10日間の無料放送を実施いたします。ぜひこの機会にご視聴いただき「タカラヅカ・スカイ・ステージ」へのご加...
宝塚一般

紅ゆずる 演劇人祭を休演 宝塚 歌劇

いやー、びっくりしました。突然の発表で。さゆみさんが演劇人際を休演されるとのことです。理由が体調不良。大丈夫でしょうか。風共のお稽古も重なって無理をしたのか、風邪をこじれせたか、全くわかりませんが。演劇人際がどのようなものかよく知りませんが...
星組

どうやって伝えよう 涼紫央と礼真琴 宝塚

スカステで放送された星組ロミジュリ東京千秋楽に感動した記事は以前書きました。特にベンヴォーリオのことちゃん、がんばってました。どうやって伝えようは大劇場のDVDに比べ数段よくなっていました。それで今日は初演ロミジュリ博多座千秋楽の涼さんベン...