エポスカード会員専用の優待サイト「エポトクプラザ」を使って、宝塚歌劇のチケットを申し込む方法を詳しくご紹介します!
エポトクプラザとは?
エポトクプラザは、エポスカード会員限定の優待サービスです。
演劇やコンサートなどのチケットを会員価格で購入できたり、先行抽選や先着で良席確保のチャンスがあるのが特徴です。
宝塚歌劇の公演も不定期で対象となっています。
エポトクプラザの基本情報まとめ
対象者
エポスカード会員が対象です。ゴールド・プラチナ会員は、一般会員より先行販売や抽選での優遇がある場合があります。
年会費(会員ランク別)
- エポスカード(一般):年会費は永年無料です。
- エポスゴールドカード:通常年会費は5,000円(税込)。年間50万円以上利用で翌年以降は永年無料になります(招待による加入も年会費無料)。
- エポスプラチナカード:通常年会費30,000円(税込)ですが、年間100万円以上利用で翌年度以降は20,000円(税込)になります。招待(インビテーション)による加入の場合も年会費20,000円となります。
エポトクプラザを利用するには、エポスカードの会員であることが必須条件です。
まだカードを持っていない方は、まずはこちらからどうぞ。
対象公演(宝塚歌劇)
- 先着販売の例:花組『DEAN』(日本青年館ホール公演)
- 抽選販売の例:月組『ガイズアンドドールズ』(東京宝塚劇場)
※公演内容、料金、抽選・先着の方式、対象ランクなどは公演ごとに異なりますので、最新情報の確認が欠かせません。
最新の対象公演情報を確認したい方はこちら。
エポトクプラザ公式サイト
実際の体験談・口コミ
ネット上では以下のような声がありました。
- 「2023年の月組『応天の門』の抽選に当たった」
- 「花組公演の先着販売でチケットを取れたけれど、数分で完売だった」
- 「エポトクは良席が多い。1階10列目以内が当たったことも」
- 「雪組公演でS席に当選!エポトクは意外と強い」
- 「先着販売は開始直後に売り切れるので、事前ログイン必須」
- 「2022年の星組公演で落選。人気公演は倍率が高い」
- 「抽選は複数日程にエントリーできるのが便利」
当選率は公演によって変わりますが、「一般発売よりはチャンスがある」「良席に当たることも多い」という声が目立ちました。
チケット申込方法
- エポトクプラザにアクセス
- チケットご優待をクリック
- 検索窓に「宝塚」と入力しクリック
- 対象の公演一覧が表示されるので希望の公演をクリック
- 希望の日程をクリックし画面に従い進む
※受付終了した公演も掲載されているようです。
支払い方法
- 申込時に指定したエポスカードで自動決済
チケット受取方法・手数料
- 公演により異なる(配送/コンビニ発券など)
- システム利用料・配送料などは要確認
キャンセル・譲渡
- 原則キャンセル不可
- 名義変更や譲渡は不可と考えるのが安全
特徴・メリット
- 一般カードは年会費無料で利用可能
- ゴールド・プラチナ会員には先行受付などの優遇特典があることも
- 宝塚大劇場・東京宝塚劇場・別箱など幅広くチケット確保のチャンスがある
- 抽選、先着は公演による
まとめ:エポトクプラザで宝塚公演をお得に楽しもう
エポトクプラザは宝塚ファンにとって心強いチケット入手手段です。特にゴールド・プラチナ会員であれば、先行枠や抽選優遇などで当選のチャンスが広がります。年会費無料の一般カードでも気軽に始められるのが嬉しいポイントです。
まだエポスカードをお持ちでない方は、年会費無料の一般カードから始めてみるのもおすすめです。
最短即日発行!エポスカード
コメント