男も楽しめる宝塚歌劇
男からみた宝塚歌劇(特に星組)の魅力を語ります。しかし礼真琴氏に偏っています。。。
2021/11/11 | 宝塚一般, 星組, 礼真琴, 舞空瞳
いよいよ11月20日から星組柳生忍法帖/モアダンディズムが始まりますね。楽しみです。 東京公演から初めて見るという人も多いと思いますのでその楽しみ方を書いてみたいと思います。 ネタ
続きを見る
2021/11/03 | 宝塚一般, 星組, 礼真琴, 舞空瞳
大劇場の柳生忍法帖は無事千秋楽を迎えました。 この状況の中、無事に千秋楽まで完走できたことはファンとしてもほっとしてます。 柳生忍法帖は見れば見るほどいい作品だなあと感じます。それ
2021/10/28 | 宝塚一般, 星組, 礼真琴, 舞空瞳
10月28日に来年2月の星組別箱公演の出演者の振り分けが発表されました。 御園座公演「王家に捧ぐ歌」 ラダメス ことちゃん アイーダ なこちゃん
ヒットん(舞空瞳)の退団発表がありました とりあえずお疲れ様 約5
星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイ
星組シアター・ドラマシティ公演『Le Rouge et le Noir
2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入
星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた
→もっと見る