*

月組『舞音-MANON-』配役発表

公開日: : 宝塚一般, 月組

月組『舞音-MANON-』の配役が発表されました。

 

この公演、花組のバウホール公演『マノン』と同じ原作なのでメインの配役の重要度がだいたい想像できます。

ロドリゴ(青年貴族 瀬奈)→シャルル 龍
マノン(情熱的な少女 彩乃)→マノン 愛希
レスコー(マノンの兄 蘭寿)→ファン 珠城

 

こう見るとやはりたまきちがいよいよ2番手に昇格ということでしょうか。

最近の流れでいきますと劇団も徐々に番手をはっきりさせる傾向がありますからね。

月組も2番手ぼかし状態が長いですからそろそろはっきりさせていいのではないでしょうか。

ただし問題はたまきちの人気ですが。実力的にはどんどん力を付けてきてますからね、

あとは人気がもう少し出ればいいのですが。

 

 

関連記事

2015年の星組 礼真琴を想う

あけましておめでとうございます。 昨年は礼真琴、ことちゃんにとってとても充実した一年になりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    『バレンシアの熱い花』初日!おめでとうございます♡

    『Stella Voice』初日!おめでとうございます♡

  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑