*

花總まり ガラコンサートの感想、疑問そして結論

公開日: : 宝塚一般

【過去に書いた記事】
過去にアップした記事が手違いで消えたので再アップします。

はなちゃんエリザのガラコンはそれはもうすばらしかったですが、鏡の間の
悲しそうな表情がどうも理解できず。

劇場で見たとき、特に感じました。

ひょっとして僕が観たときだけかと思いネットで他の人の感想をみてもやはり同じような
感想の人もいました。

そしてDVDで見てもやはり同じような悲しそうな表情

何度見てもそうです。
o0220033012531266738
しかし僕のイメージはあの鏡の間のエリザはもっと怖いほど綺麗であってほしい
o0704048012531268860
そして何度も何度もDVDみて答えがでました。

それは化粧です。

雪組時代、宝塚独特の化粧のおかげで目元もはっきりしている
それがあの怖いほどの雰囲気になっているのです。

今回のガラコンは普通の化粧。

だから雪組時代とは顔の表情も違うのではないでしょうか。

まあいつまでも感動を与え続けてほしいと思います。

関連記事

no image

礼真琴のおたからプレイリスト 2021年1月 スカイステージ

2021年タカラヅカニューススペシャル 礼真琴のおたからプレイリスト 阿弖流為から ♫蝦夷の歌

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』Blu-ray ブルーレイがアマゾンで9%値引き

星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイ

no image
星組シアター・ドラマシティ公演『赤と黒』ブルーレイがアマゾンで18%オフ

星組シアター・ドラマシティ公演『Le Rouge et le Noir

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

→もっと見る




  • 『1789』初日!おめでとうございます♡


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑