*

新生星組 眩耀の谷/Ray ナウオンステージ 礼真琴&舞空瞳

公開日: : 最終更新日:2020/02/16 星組, 礼真琴, 舞空瞳

新生星組になってから全員揃って初めてのナウオンステージがスカイステージでありました。

初日の舞台が明けて一週間の2月15日。舞台映像も見ながらのナウオン、初日の記憶も蘇り楽しめました。

出演者は礼真琴、舞空瞳、愛月ひかる、瀬央ゆりあ、華形ひかる、天寿光希

 

みほちゃんがいてもよさそうですが最近みっきぃがかなり強いのでしかたがないですかね。みっきぃ、この勢いでいくと組長になりそうな感じですねえ。

そしてこの公演がラストとなるみつるさん。今までもたくさん星組の公演、ナウオンでもお世話になった先輩。やはり上級生がいると発言も的確だし場が締まりますね。

それからせおっち。ことせおでナウオンをやるようになるとは胸アツです。

 

しかしながら芝居はネタバレをしないようにとのことであまり話が聞けず残念な感じでした。

 

ショーではデュエダンでなこちゃんがせり上がってくるときことちゃんの歌を聞いて涙が出そうになるという話が印象的でした。

 

ここからちょっとキツイことを書きますがほとんど親心からなので読みたくない方はここまでにしてください。

 

 

公演に向けての最後のコメントでことちゃんはみつるさんへのコメントが全くありませんでした。組長への思いはかなり長く語っていましたが。それはそれで理解できるのですが今まで散々お世話になったみつるさんへの感謝の言葉が一言でもあって当然ではなかったでしょうか。風と共に去りぬではナウオンでも相当フォローしてくれていましたよ。残念でならないナウオンでした。。。

 

 

関連記事

no image

宝塚星組・礼真琴 「かもめ」主演 「一つ一つセリフ大切に」

産経新聞のヤフーニュースにことちゃんのかもめに向けての意気込みがありました。 宝塚歌劇団星組の若手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    ★星組公演『バレンシアの熱い花』初日まで
    あと 4 日 4 時間


    ★星組公演『Stella Voice』初日まで
    あと 10 日 4 時間


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑