*

こんな企画は疑問。井上芳雄×望海風斗 Dream Collaboration

公開日: : 宝塚一般

スカイステージの井上芳雄×望海風斗 Dream Collaboration

 

井上芳雄と望海風斗の2人のトークとデュエットという構成ですが

まずトークについては解説にあるように「井上氏を兄とも慕い、お互いの舞台も観劇し合うという二人ならではの息の合ったトーク」ということで確かに井上くんが引っ張って息はぴったりでしたが、内容がほとんどなくお互いに気を使ったトークという感じでただ長いだけに感じました。

 

そして2人のデュエット。

2人の歌唱力のレベルが違いすぎて聞くに耐えません。

だいもんは宝塚歌劇団ではそれなりの歌唱力だとは思いますが、井上くんと比べるとあまりにも差がありすぎて、、、

ツイートを見るとファンは喜んでいるようですが本当に嬉しいのでしょうか。本当に嬉しいのならあまりにも能天気すぎます。

 

だいもんとしては井上くんのような人と歌を歌う企画は勉強にもなるし得るものは非常に多いのでいいと思いますしラッキーだと思います。

しかしそれをオンエアすることは、いかがなものでしょうか。少なくとも僕は見ていて恥ずかしくなりました。

もし自分の贔屓がやっていたら見ていられないでしょう。

 

所詮宝塚歌劇団の歌唱なんてこんなもんです。なのでミュージカル俳優と比較しても仕方がないと思います。

ならば同じ土俵で歌わせないほうがいいのではないでしょうか。

だいもんがどうこではなく、歌劇団の企画の問題です。

 

 

関連記事

キャトルレーヴ限定!『GOLD』1月号「紅ゆずるオリジナルポストカード」2枚プレゼントキャンペーン

今、キャトルレーヴで『GOLD』1月号を買うと“紅ゆずるオリジナルポストカード”2枚がもらえます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    ★星組公演『バレンシアの熱い花』初日まで
    あと 4 日 5 時間


    ★星組公演『Stella Voice』初日まで
    あと 10 日 5 時間


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑