星組公演 柳生忍法帖 新人公演 主な配役発表 予想通り?
星組公演 柳生忍法帖 新人公演の主な配役が発表されました。
柳生十兵衛 天飛
ゆら 瑠璃
芦名銅伯 碧海
まあ予想通りでしょうか。というか、今のメンバーじゃこれしかない感じ。
新人公演メンバー(研7以下)で主演をやれそうなのが今の星組には、他にいないですね。
かのんくんは舞台度胸もあって踊れてまあいいとは思いますが、芝居がやたらうるさいのでもう少しそのあたりなんとかしてほしいです。
僕個人的には稀惺 かずと くんをもう抜擢していいと思うのですが、劇団も気を使っているのでしょうか。
るりはなちゃんは可愛いしもう研5なのでチャンスをもらえてよかったと思います。ぜひ頑張ってほしいです。
しかし月組から詩ちづるちゃんが組替えで来ます。彼女は研3の105期なので彼女を星組としてはトップに育てるつもりなのか、、、今後の注目ですね。
ちゃりおくんが愛ちゃんの役に抜擢されたのは嬉しい。ことちゃん体制になって目立って使われだした感のあるちゃりおくん。やはり踊れることはことちゃん体制では貴重な戦力という劇団の評価でしょうか。たぶん難しい役なので頑張ってほしいです。
関連記事
-
-
星組柳生忍法帖/モアダンディズム 礼真琴&舞空瞳 2回目観劇感想その2
星組柳生忍法帖を楽しむキーワードがいくつかあります。 そのひとつが「童歌」 &n
- PREV
- 2022年「宝塚カレンダー」メンバー発表 星組2番手は
- NEXT
- ノバ・ボサ・ノバ 再演はあるのか