ノバ・ボサ・ノバ 再演はあるのか
公開日:
:
宝塚一般
ノバ・ボサ・ノバ初演から50年
今年はノバ・ボサ・ノバ初演から50年ということでスカイステージで特番が放映されています。
鳳蘭、安奈淳、真琴つばさはじめ豪華OG出演で1時間半というかなり力の入った番組となっています。
我らが星組トップ ことちゃん(礼真琴)のビーナスも出てきて「懐かしいなあ」と見てました。
ノバ・ボサ・ノバ 再演はあるのか
さてこれだけ豪華な番組をやるということは普通に考えれば、今年このタイミングで再演があってもおかしくないと思います。
というか宝塚歌劇団の財産となったノバ・ボサ・ノバですからこれからも再演を重ね次の世代に残していかなければなりません。
そういう意味でも初演から50年という節目、特番までやった今年、再演があると考えるほうが自然です。
しかしながら今年の演目は既に決まっていて再演はありません。
ただ一方でコロナの影響で去年から今年にかけて当初の公演時期が大きくずれてしまっている現実があります。
もしコロナがなかったら各組の公演時期、年間スケジュールはどうなっていたのでしょうか。
当初2020年間スケジュール
1月 雪
2月 星
3月 花
5月 月
6月 宙
7月 雪
9月 星
10月 花
11月 月
もしこの順番のまま2021年間スケジュールだったら
1月 宙
2月 雪
3月 星
5月 花
6月 月
7月 宙
9月 雪
10月 星
11月 花
コロナがなかったら星組柳生忍法帖は3月公演だったことになりますね。
そして7月の宙組ネバーセイまでは発表済み。
ノバ・ボサ・ノバ50周年の今年、再演予定だった可能性のあるのは
9月の雪、10月の星、11月の花。(実際は来年公演となりましたが)
なのでこのどれかの組が再演の可能性があると予想できます。
花組はカレーくんの歌唱力では無理なので可能性は低いです。
星組はことちゃんの歌唱力はピッタリですが、ことちゃんがソール役者ではないのと
舞浜コンサートでやったのでこれも可能性は低いと思います。
なこちゃんのエストレーラももったいなさすぎますしね。
とすると一番ありそうなのが雪組です。
さきちゃんの歌唱ならなんとかなりますし、そらくんが組替えで来ますのでオーロ、マール、ブリーザの役替りも、あーさ、そらくん、あがたの3人でできそうです。
みんな踊れますしね。
もうそろそろ出ると思われる雪組公演の演目に大注目です。
関連記事
-
-
星組公演 こうもり 稽古場レポート
星組公演 こうもり 稽古場レポート 出演者 天寿