*

『REON in BUDOKAN』星組柚希礼音 スカステ映像

公開日: : 宝塚一般, 星組

REON in BUDOKAN』星組武道館公演のスカステ映像を見ました。

 

舞台は観に行けなかったのでスカイステージでの映像を見ての感想です。実際見てないのでほんとうのよさは全く感じられてないと思いますが、そのへんはご勘弁を。

 

このコンサートがだいへん盛り上がったのは、実際に見に行った人の感想やネットでの感想から想像してはいましたが、映像からもその感動は伝わってきましたよ。とにかく柚希礼音 自信満々ですね。

reon1 20141126

ちえさんの魅力は「かっこいい」ことはもちろんですが、お客様を喜ばせようという「気遣い」なのだと感じました。

reon3 20141126

おれについてこい的なノリの場面では超かっこいい。一方でお客さんと対話しながら進める場面、踊り方を説明する場面とか、では観客の言葉を一つ一つ丁寧に聞く態度がすばらしい。そして来てくれた全ての人が喜んでくれるにはどうしたらいいか考えているように思う。ただかっこいいだけじゃないこの部分がファンを引き付けるように感じました。

 

それから星組のファンにとっても思いっきり声援できるあのコンサート形式が一番よかったのではないでしょうか。普段の公演では星組の「ノリ」が何かと言われることもないとは言えないので。あと想像していた以上にやはりちえさんメインの公演のように感じました。まあ当たり前ですが。

 

礼真琴贔屓の僕としては、もし武道館に出ていたら、とは当然思いました。人数が少ないコンサートなので出番もそれなりにあるでしょうし、キレッ切れのダンスも見れただろうし。でも礼真琴は一人しかいないし、スカーレットに抜擢されての風共なのでそれでよかったと思う。

 

ちえさんとのデュエダンはさよならショーまでとっておきましょう!

関連記事

no image

礼真琴さんファンサイトを立ち上げました

みなさん、こんにちは! このたび、礼真琴さんファンサイトを立ち上げました。  

記事を読む

Comment

  1. ちえことふぁん より:

    ちえさんと真風さんの並びがすっごくかっこよかったのですが、もし琴ちゃんが出ていたら、絶対ちえさんと琴ちゃんの踊りや歌をフィーチャーした見せ場が用意されたでしょうね。あ〜、やっぱりやっぱり琴ちゃんは武道館に出てほしかった。

    • withcoto より:

      ちえことふぁんさん、こんにちは。
      はい、ちえことふぁんさんのおっしゃる通り、ことちゃんには武道館に出てほしかったですよ!全く同感です。ちえさんがまだ何年もやるなら、この次って思えますけど、もうあとチャンスはさよならショーとディナーショーぐらいですかね?そのどっちもとても生で観れるとは思えないし。。でも楽しみに待ちたいと思います(^○^)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    ★星組公演『バレンシアの熱い花』初日まで
    あと 4 日 4 時間


    ★星組公演『Stella Voice』初日まで
    あと 10 日 4 時間


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑