*

歌劇1月号 礼真琴

公開日: : 宝塚一般, 星組, 礼真琴

歌劇1月号の表紙はちぎちゃん。

kageki201501

正月公演ルパン三世で新年早々から全開のちぎちゃんですがやっぱり美人ですね。宙組の下級生時代からするとこんなに素敵なトップさんになるとは正直思いませんでした。

 

さて我らが贔屓の礼真琴、ことちゃんは新春スターカラーポートに登場。

kageki201501-2

スカステの新春メッセージに出なかったので、歌劇でのカラーポートは素直にうれしい。まだ女っぽいところが少々気に入りませんがまあ撮影が風共のころ?か終ったすぐぐらいですかね。だからしょうがないとしましょう。

 

メイクは僕はよくわかりませんが、これくらい薄い?ほうがいいと思いますがどうでしょうか。特に目元。こないだのタカラヅカニュースお正月スペシャルもそうでしたが最近目元がやたら黒い気がするのですが(パンダみたいに)。

 

あとは風共の舞台写真がたくさん載ってました。

kageki201501-3

kageki201501-4

紅さんはじめ星組の組子のみなさんと作り上げた風共の世界。ことスカーレットが再び見れてよかった。この歌劇は何年か後に見返した時、「ああ、あのときことちゃんスカーレットやったんだ」って、懐かしい時がくるんでしょうね。

関連記事

no image

2017年版『宝塚カレンダー』の発売について

  2017年版『宝塚カレンダー』の発売についての詳細が公式に発表されました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』Blu-ray ブルーレイがアマゾンで9%値引き

星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイ

no image
星組シアター・ドラマシティ公演『赤と黒』ブルーレイがアマゾンで18%オフ

星組シアター・ドラマシティ公演『Le Rouge et le Noir

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

→もっと見る




  • ★星組公演『RRR』初日まで
    あと 25 日 21 時間



  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑