*

星組 黒豹の如く/ディアダイヤモンド 感想

公開日: : 宝塚一般, 星組

初日観劇からもう10日がすぎました。次回観劇予定もまだ確定してない中、だんだん初日の記憶が薄れていってますが、家族がまとまった回数観劇してきてその感想を交えてもう一度書いてみます。まだ観劇されてない方もいると思いますのでネタばれは極力しないようにします。

 

お芝居は、やはりちえさんはかっこいいし、ねんちゃんもよかったと言ってました。

 

その他では特に風ちゃんとまさこさんの役がよかったとのことでした。個々のジェンヌさんたちは仕上がりはよかったようですが、やはり脚本が??だったようです。

 

僕も初日観劇後の感想で書きましたが、疑問が2つあって、ひとつはなぜアントニオがあんなに悩んでいるのかわからない。もう一つは大恋愛がテーマということですが、それが伝わってこない。

 

観劇した家族も同じ意見でした。

 

アントニオとカテリーナの関係が危なくなる場面とか、アントニオがもっと追いつめられる緊迫感とか、何かが足りないように感じました。

 

ショーはお芝居より断然よかったようです。今までの星組のガチャガチャした感じより正統派な感じでよかったと。

 

次回もし観劇できるチャンスがあればお芝居での疑問点を再度見てみたいと思います。

関連記事

星組トップ娘役・夢咲 ねね 退団

2014/08/27 星組トップ娘役・夢咲 ねね 退団会見のお知らせ 星組トップ娘役・夢咲 ねね

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    『バレンシアの熱い花』初日!おめでとうございます♡

    『Stella Voice』初日!おめでとうございます♡

  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑