*

雪組 星逢一夜 千秋楽おめでとうございます

公開日: : 宝塚一般, 雪組

雪組 星逢一夜 千秋楽の幕が無事降りたようでよかったです。

千秋楽の観劇には行けませんでしたので今日は家でブルーレイを見て泣いてました。

大劇場で観劇して大感動して結局一回しか生で見れませんでしたがこれからもブルーレイで何回も見れます。

今日のBD鑑賞の感想を。

 

『晴興のせんに対する想い』がさらに感じられた

先日もブルーレイ鑑賞の感想を書きましたが今日はさらに『晴興のせんに対する想い』がはっきりと感じられるようになりました。

大劇場での観劇時には『晴興のせんに対する想い』があまり感じられず消化不良のところもありました。

BDで何回か見てどんどん理解できてきました。

そうするとさらに切なくなって涙が出てきますよね。

特に7年ぶりの再会で泉が源太に「私は源太を幸せにする」という台詞。

あんなこと言われたら源太、幸せ者だなあ。ゆうみちゃんの演技に大号泣の場面です。

 

最後の櫓での晴興の台詞にはまだ完全には納得がいかず

「私が愛したのはおまえだけだ」

最後、櫓の上で晴興が泉に言う台詞ですが、だんだんと共感できるようになってはきましたが、まだそこまで完全には納得できていません。

2人が出会って3年で別れ、その後7年後とさらにそれから10年後の二回しか会う場面がなく、その場面ではお互いの気持ちがすごくよくわかるのですが、7年間、10年間の間の特に晴興の泉に対する『想い』がまだ見えてこないです。

これから何回もBDを見てここが理解できたらさらに素晴らしい作品だと思えそうなので、これからもまだまだ見ます。

 

いずれにしてもここまで感動的に作品を演じてくれた雪組のみなさんに感謝したいです。

特にゆうみちゃんの演技力には言葉もありません。すごいです。

 

関連記事

星組公演『桜華に舞え』 登場人物について

  先日、とりあえずの人物相関図をアップしましたが早速修正しました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    ★星組公演『バレンシアの熱い花』初日まで
    あと 4 日 6 時間


    ★星組公演『Stella Voice』初日まで
    あと 10 日 6 時間


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑