*

星組バウ公演(礼真琴) かもめ 原作を読んで、、、4

公開日: : 最終更新日:2014/04/13 星組

ニーナとトリゴーリンの関係について

<なぜニーナはトリゴーリンに惹かれたのか>

ニーナは裕福な地主の娘。

女優になることに憧れていたとはいえ、自分の恋人トレープレフの母親の愛人をにひかれ、
モスクワまで追っかけて結婚までしてしまう。

恋人の母親の愛人ですよ。

全く理解できません。当時のロシアでは愛人は普通だったのでしょうか。


<なぜトリゴーリンはかもめの短編の話をしたのか>

2幕でトレープレフがかもめを撃ち落しニーナに見せる場面がありますが
そのかもめを見てトリゴーリンがニーナに話す。

「湖のほとりにちょうどあなたみたいな若い娘が、子供の時から住んでいる。
かもめのように湖が好きで、かもめのように幸福で自由だ。
ところがふとやってきた男が、その娘を見て、退屈まぎれに娘を破滅させてしまう」

この話は最後にニーナがトレープレフと再会したときに口にするのですが
何かを暗示しているように聞こえるこんな話をなぜトリゴーリンはわざわざニーナに
したのでしょうか。

トリゴーリンは文学や芸術の話をしてニーナの気持ちを
自分のほうに向けようとしているときに、逆効果になるような話をなぜしたのでしょうか。

この話は深い意味はなく、かもめを見て単に思いついただけなのか、謎です。


<ニーナはなぜ最後までトリゴーリンを愛していたのか>

ニーナにとって結局捨てられた男。その男を最後まで愛していたのはなぜでしょうか。

ニーナはトレープレフと再会したときに言います。
「あの人が好き。前よりももっと愛しているくらい。」

普通ありえないですよね。結婚生活がどんなふうだったか詳しくは書かれていませんが
子供にも死なれ、かもめのはく製を作らせたことをすっかり忘れるくらいトリゴーリンが
真剣にニーナのことを愛していたとはいえないのは明白で、そんな男をなお愛しているのでしょうか。

ニーナの言う
「私たちの仕事で大事なものは、忍耐力だということが、私にはわかったの」

このことをわからせてくれたからトリゴーリンを愛してるとでもいうのでしょうか。

つづく

関連記事

星組全国ツアー モンテ・クリスト伯 梅田初日 観劇感想 礼真琴&舞空瞳

星組全国ツアー モンテ・クリスト伯の初日(梅田芸術劇場)を観劇してきました。   初日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    『バレンシアの熱い花』初日!おめでとうございます♡

    『Stella Voice』初日!おめでとうございます♡

  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑