*

星組公演 桜華に舞え/ロマンス スカステ稽古場映像

公開日: : 宝塚一般, 星組

 

スカイステージで桜華に舞え/ロマンスの稽古場映像が流れました。

ことちゃん(礼真琴)関連の感想はこちらのブログへ

 

お芝居 桜華に舞え

さて、まずは薩摩弁?が聞き取りにくい。

方言そのものが何を差しているのかわかりにく上にみなさん台詞が早口すぎて余計に理解できない。

稽古場映像で声が鮮明でないこともあると思います。しかしこれは台詞を全て聞き取って理解することは劇場では難しいかも。理解しようと神経を集中するのも疲れるし観劇を楽しめない。

なのである程度はニュアンスで話についていけるだけの人物関係とか歴史的背景を予習しておかないと完全に置いてけぼりを食う可能性大です。

 

冒頭シーンですかね?北翔さん半次郎の殺陣が写りましたが、いやー、うまいですね。キレてます。

なんでもうまい人ですが、あんなに立ち回りもうまいとは恐れ入りました。あれはどの時代の戦いなのかは不明です。

 

紅さん衣波と半次郎改め桐野との友情関係もしっかり描かれているようなのでそれが後に敵対しなければいけない歴史のいたずらがメインストーリーになるのでしょうか。

しかし紅さん、ちょっと演技に力が入り過ぎているような気も。全体的にみなさん絶叫的な台詞が多いですが。

 

風ちゃん吹優と桐野の場面もちょっとありましたがどのように出会ったのか、その後どのような関係で進むのかは不明です。風ちゃんの出番はちょっと少なそう。

ことちゃん八木は戊辰戦争後の場面が写りましたが戊辰戦争での立ち回りがあるのかはわかりません。

しかしおそらく今回は最初から最後まで『着物』姿でしょうか。髪型はざくっとした男くさいものでお願いしたい。間違ってもちょんまげはいけません。

 

あーちゃんヒサは桐野や衣波たちと幼なじみの関係ですね。人物相関図にあったように衣波とは恋仲なのでしょうが桐野との関係が気になります。

 

やはり桐野中心のストーリーですし当然薩摩藩チームがメインになりそうで、会津藩チームの出番はかなり少なそう?

 

ショー ロマンス

岡田先生らしい?華やかなレビューになりそうです。

一番心配していた紅さんが群舞にいるのかどうかですが、しっかりといました。よかった。

エンタテは『へん』でしたから。

北翔さん中心に紅さん、ことちゃんのトライアングルが見れそうで嬉しい。結構激しい振り付けもありそうですが、紅さんしっかりと踊ってました。

 

中詰めは噂通りことちゃん、かいちゃんが女役で。ことちゃんは北翔さんと、かいちゃんは紅さんとデュエット。DDみたいな入れ替えはどうもなさそう?

 

紅さんとあーちゃんのデュエットもありそう。でもあれはあの場面からパレードに行く流れでしょうか?それともあの後北翔さんと風ちゃんのデュエダンがあるのでしょうか。

 

いよいよ明後日は初日を迎えます。組子全員が元気な姿で初日の舞台に立てますように祈っています。

 

 

 

 

 

関連記事

あけましておめでとうございます

  このブログも三年半がすぎ4年目に入ります。 ほとんど星組に偏ってますが今年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    ★星組公演『バレンシアの熱い花』初日まで
    あと 4 日 4 時間


    ★星組公演『Stella Voice』初日まで
    あと 10 日 4 時間


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑