*

星組『GOD OF STARS-食聖-』 稽古場情報 プロローグは西遊記

公開日: : 最終更新日:2019/11/12 星組, 礼真琴, 舞空瞳

 

星組『GOD OF STARS-食聖-』 稽古場情報がスカステで流れました。

小柳先生の作品ということでコメディかなと思ったらやっぱり物凄い「コメディ」

今までの紅さんの作品のシーンや役がたくさん出てくる。

 

プロローグは西遊記。

西遊記といえば孫悟空。ではなくて今回の紅さんの役は孫悟空の適役の紅孩児。小柳先生が探してきたんですね。紅孩児はヤンチャ坊主で紅さんにぴったり。

その紅孩児が天界から地上に落ちてしまうところから話が始まる。

落ちた先が上海。助けていただくのがみつるさん。

 

紅孩児は火をあやつるのがうまいので中華料理の天才と言われ有名になる。

アイリーンと出会いトップコンビの立ち回りがある。

 

ことリーロンロンは紅ホン・シンシンの立場に取って代わる。この辺り紅さんからことちゃんへ星を継ぐという設定になっているのでしょうかね。

リーロンロンはリードラゴンに改名する。

 

リーロンロンはメガネをかけている!

 

立場が変わって気の弱いリーロンロンが突然性格を変える。

リーロンロンが好きなアイドルがひっとんクリスティーナ。

彼女を見た途端にポッとなって突然いい男ぶる!

はい、ここ注目の場面ですね。

 

屋台をやってるあーちゃんアイリーンの一家が濃い。おじいさんのみきちぐさん。タンメンしか料理できないがそれ一つで成功した人。

見どころ満載、見逃すともったいない。

 

 

 

関連記事

星組ガイズ&ドールズ最近の観劇記を見て

星組ガイズ&ドールズも大劇場公演はあと6公演となりました。 9/8以降見てないので最近はネット

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』Blu-ray ブルーレイがアマゾンで9%値引き

星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイ

no image
星組シアター・ドラマシティ公演『赤と黒』ブルーレイがアマゾンで18%オフ

星組シアター・ドラマシティ公演『Le Rouge et le Noir

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

→もっと見る




  • 『1789』初日!おめでとうございます♡


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑