*

星組『ベルリン、わが愛』 新人公演 配役

公開日: : 宝塚一般, 星組

 

星組『ベルリン、わが愛』 新人公演のその他配役が発表されました。

 

主な役をみてみると

テオ・ヴェーグマン 紅 極美

ジル・クライン 綺咲 星蘭

ケストナー 礼 天華

ゲッベルス 凪七 桃堂

ゲルダ 万里 有沙

フーゲンベルク 壱城 遥斗

カウフマン 七海 天路

シェレンベルク 瀬央 天飛

ルイーゼロッテ 有沙 天彩

 

ことちゃん(礼真琴)のケストナーはぴーすけ。ぴーすけがことちゃんの役をやるのはナポレオンのウジェーヌ以来かな。

あのときはまだ研2で、今思うと大抜擢だったのですね。当時も立ち姿が綺麗で目立ってましたがあれから4年。もっともっとインパクトがほしいところ。頑張ってほしいです。

 

みほちゃんが組長さんの役ということは新公も卒業というところでしょうか、まだあと1年ありますが。あーちゃんも最後組長さんの役やってましたからね。

ゆうほくんがしーらんの役であまじくんがカイちゃんの役。逆のような気もしますがあまじくんを上げてくるかな。あまじくんも好きですがゆうほくんをもっと上げてほしいなあ。

そして阿弖流為で注目された天飛くんですがせおさんの役ということで本格的に上げてくるということですね。どんな芝居をするのか注目です。

娘2の役、みほちゃんのルイーゼロッテにはみねりちゃん。組替えになりますが星最後の舞台でいい役に恵まれたので頑張ってほしいです。

 

トップ二人には不安しかありませんがどんな新人公演になるのか楽しみにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』 配役予想

  もう間もなく配役は発表されることでしょうが予想してみました。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
2022年 宝塚歌劇(星組)を振り返って

2022年の星組はことなこ(礼真琴&舞空瞳)体制3周年を過ぎ4年目に入

no image
礼真琴&舞空瞳体制の今の星組の充実度

星組 礼真琴&舞空瞳体制も10月で4年目に入りました。もう丸3年過ぎた

星組ディミトリ/ジャガービート初日観劇感想

星組大劇場公演ディミトリ/ジャガービートの初日を観劇しました。 &n

星組ディミトリ/ジャガービート 稽古場レポート 礼真琴

星組大劇場公演「ディミトリ/ジャガールクルト」の稽古場情報がスカイステ

no image
2023年6月 星組大劇場公演 演目発表 1789 礼真琴&舞空瞳

10月11日に2023年6月 星組大劇場公演 演目が発表されました。

→もっと見る




  • 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』初日!おめでとうございます♡

    ★星組公演『バレンシアの熱い花』初日まで
    あと 4 日 5 時間


    ★星組公演『Stella Voice』初日まで
    あと 10 日 5 時間


  • 名前:大門
    性別:男
    年代:娘がことちゃんと同い年
PAGE TOP ↑